プログラミング日記

プログラミング、英語、アメリカ、Apple、自転車とか

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby最高

Rubyで"fワード"を永遠に言い続けるプログラムを書いてみた。素晴らしいことに1行で p `say "fuck"` while true Windowsは確かsayコマンドがなかった気がするから、Mac専用になってしまうかも。

Rubyのヒアドキュメント

puts <

Rubyの配列について

もしかしたら他の言語の配列もそうなるかもだけど、 Rubyの配列は他のオブジェクトへの参照を含むので、同じポインタにアクセスしているってわけだと思う。 str = "Hello" str_array = [str, str] str[2] = "u" puts str_array ー 結果 ー Heulo Heulo => ni…

jQueryにおける、append()とhtml()の違い

最近、例のJavaScriptの本を読み終えた。 タイトルの通り、なかなか本格的な本だった。 関数の引数や、オブジェクト指向の部分なんかは他の言語と違った、JavaScriptの特徴を詳しく解説していてわかりやすかった。 ただ、まったくのプログラミング初心者が最…

留学、、、

タイトルに留学、英語が云々とか書いてあります。今回はそのお話をしたいと思う。僕はもともと海外とか英語とか興味があった。去年、初めてアメリカに短期留学にいった。生まれて初めて日本人がいないところで1ヶ月生活し、生まれて初めて親なしで1ヶ月暮ら…

JavaScript、this.<method>と<Object>.prototype.<method>の違い。

今日も相変わらず例の本を読みながらJavaScriptの勉強をしている。学習スピードが異常に遅いけれど。 function Triangle() { var _base; var _height; var _checkArgs = function(val) { return (!isNaN(val) && val > 0); }; this.setBase = function(base)…

JavaScriptのfor-each文

JavaScriptでfor-each文っぽくして実行したら、僕の予想と異なって少しハマった。Javaでfor-eachをするコードを書いてみた。 public class Main { public static void main(String[] args) { String fruits[] = {"Apple", "Orange", "Grape", "Lemon"}; for …

JavaScriptの継承について。

この前買った本を読んでいたら、 function initializeBase(derive, base, baseArgs) { base.apply(derive, baseArgs); for(var prop in base.prototype) { var proto = derive.constructor.prototype; if(!proto[prop]) { proto[prop] = base.prototype[prop…

iPad mini 2

先日、Apple Store in Shibuyaでずっと欲しかった物を買ってきた。 iPad miniである。 もともとお金がなかったのでiPad Airは眼中になかった。 最初は3を買うつもりでいたがなんと2の方が1万円くらいやすいことが判明! スペックも3と比べて Touch idとゴー…